手作り外構、ひとまず完成\(^^)/






いよいよ、昼間の部屋の温度も上がってきたので、朝晩窓を開けるようになった我が家です。





そんな我が家の手付かずの外構が

一応終わりました☆



こんな感じ☆



カインズホームで砂利を買ってきました。


一番安い砂利20キロ×22・・・238円×22

防草シート・・・100円ショップ ×3



うちは外構が100万かかっています。

庭の土の入れ換えと、家、アプローチの回りの砂利敷きつめ、

今回私がやったところ以外です。


正直、「100万て、ちょっと高いんじゃない?」と思っていましたが、

私が今回ここだけで、「いや、100万は妥当だ」と感じました。


私がやったところ、砂利も正直、まだ足りていません。

もうちょっとしきつめないといけなくて多分10袋くらいはまだ敷き詰められるんです。

つまり、たったあれだけの敷地で砂利が30袋(600キロ)はいるんですよね。



長野の小諸、佐久軽井沢辺りは浅間山の噴火したときの火山灰の土壌なので、

ものすごく水を含むとぬかるんじゃうんです。

なので、60センチは土を入れ換えないと水捌けが良くならないということなので、

7×15の庭はすべて水捌けがいいとされている山砂にいれかえました。



隣の敷地に土が流れないように枕木で土止めしたり、

材料は価格を押さえたものの、やはり、それだけの工賃もかかるなと実感しました。





話は変わりまして。。


色々と考えてはみたものの、これが私の限界でした(^-^;

ただ、花壇と通路とわけるという・・・


枕木はネットで買ったものをそのまま埋め込んで花壇風にしました。

岩がゴロゴロ転がってるところも実は枕木で花壇にしたかったのですが、

この規模より大きな岩が↓に埋まっていて、どうしても私の力では掘り返せなかったのです。

なので、そのまま石で花壇を作りました(^-^;

だから枕木→石→枕木→石なんていう途切れ途切れの花壇になってしまっています。





植物選びもこれまた難しい(;´д`)


半日陰で冬は耐寒できるような植物じゃないとその都度植え替えなければならないと思い、

もう、「たま竜」と「ギボウシ」でまとめて、季節の花をちょこちょこってな感じで

なんだかまとまりのない花壇になってしまいました(T▽T)

でもこれが私の限界です。知識がたりないですね。。。




でも今回やってみて良いことが・・・


それは、「顔の肉が引き締まった☆」ということです!( 〃▽〃)(外構とは関係ないですが)


最近たるんでいましたから。。。


いい汗かきました(ノ´∀`*)



こういったDIYを自分でやるというのは家作りでもっと愛着がわくきっかけになると思います。

ぜひ、新築をたてるかたは、すべて業者さん任せではなく、自分で手を入れられるところは入れてみてはいかがでしょうか?



おしまい(^.^)

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する